
こんにちはP子です。今回は、第二子妊娠中のチヨコさんの様子をお届けします。

クミンも幼児になるよ〜
妊娠中期
この日キボ君は出勤です。いってらっしゃい!

在宅ワーク
チヨコさんは在宅でお仕事です。

妊娠中期に入ったので、少しお腹が出てきましたね。


チヨコさん、子育てスキルレベル6になりました🙌

この日のお仕事は、ブログを二時間書くこと。
育児の合間にサクッとやって完了です。在宅ワーク最高〜✨

ちょっと気が早いのですが、大きなクマさんを買いましたよ〜
そろそろ子供部屋も欲しいですが、家の改装はもう少ししてからかな💦
キボ君ご帰宅

故障したスピーカーを直していたら、キボ君が帰って来ました。

昇進しました!おめでとう✨

会社から帰ってきてお疲れなのに、ありがとうね😢
翌日
朝です。おはようございます!
この日は土曜日。
お休みのキボ君にクミンを任せ、チヨコさんは一週間ぶりの出勤です。

キボパパ、朝から子育てスキルアップです✨

この時のカルダモン家はこんな状況・・・(雑なスクショで失礼します!)
チヨコさんは出勤前のお食事中。しかもなんだか辛そうな様子。
キボ君は子供のお世話をしつつ、欲求ゲージがひどい有様。
出勤と子育てが重なり、手が回らなくなっているポンコツプレイヤーです😵
在宅でも昇進?
ここで突然チヨコさんが昇進した通知が来ました。

出勤直前です。こんなことあるんですね?
ずっと家で仕事していて、久々の出勤だからでしょうか?
時給が220シムオリオン!すばらしい〜✨
ところでキボ君に比べて、やけにチヨコさんは出世が早いと思ったら

なんとキャリア志向がついていました・・・🙂あれ?
(チヨコさんの願望のボーナス特質は、家族志向です)
そういえばチヨコさん、私が最初に作ったシムを改造して生まれたシムだったのです。
すっかり忘れていました。
その時のボーナス特質が残ってしまっていたようです💦
えぇと・・・始祖シムの特権ということで、このままにしたいと思います🤗

ここで出勤です!いってらっしゃい!
これが出産前最後の出勤かな。
あれ。先週も同じこと言いましたね🙄
キボパパの育児
この日はキボ君ひとりで育児です。

クミンのお世話を終えて、少し余裕があったのでランニングに行ってもらいました!
プレイヤーとしては、キボ君の低すぎるフィットネススキルが気がかり。


レベルアップ!やっとレベル2ですw
お金と家の広さに余裕ができたら、ランニングマシーン買おうかな。
チヨコさんはアクティブ特質なので、よく運動不足になってるんですよね🤔

ここでクミンが泣き出しました!
キボ君、急いで帰って来て〜

良かった。間に合いました。

クミンが寝ている間に、ランニングで下がった衛生をお風呂で回復!

汚れたお風呂もしっかり洗ってくださいね。
キボ君、しっかり主夫してます。エラい!
妊娠後期
チヨコさんが帰宅しました。お疲れ様です!

妊娠後期に突入です。
出産予定はおそらく明日でしょうか。

すっかりお腹も大きくなりましたね。
お腹に埋まる乳児

お腹が大きすぎて、クミンがお腹に埋まっていますw
まだ赤ちゃんなのに、明日には君はお姉ちゃんですよ〜。

チヨコさんはお疲れだったので、早めに就寝です。

夜のお世話もしてくれたキボ君。
この日二度目の子育てスキルレベルアップです🙌
キボパパ、がんばってくれました。
ドタバタ出産
この日は日曜日で、2人ともお休み。
そしてチヨコさんの出産予定日です。
キボ君は寂しがりや
朝からチヨコさんのことを考えているキボ君。



朝からずっと一緒に過ごしていましたw
最近すれ違いばかりだったもんね。
今日は一緒でよかったね、キボ君。
陣痛
チヨコさんの陣痛が始まりました!

ここで私は気づきました。
あれ・・?そういえば、クミンの誕生日、どうなったの?

お誕生日の通知が届いてから、シム時間で2日ほど経過しています。
通常は通知から1日後に幼児になるそうですよね?
このプレイでは、寿命を「長い」に設定しています。
長い寿命での赤ちゃんの期間は12日。
さすがに長すぎるのでMCCCで期間を短く設定しているのですが、そのせいでおかしくなっているのかもしれません💦
突然、歳を取らされる赤子
ということでプレイヤーP子、ここで急遽クミンに歳を取らせるという暴挙に出ました。
(この時点で割とテンパっていますw)

「年を取る」をポチッ!👈
チヨコさんは、背を向けたままでこちらを見てくれません。
こっち向いて〜!
愛しい我が子が幼児になる瞬間ですよ!!!

第一子、幼児になりました
特質の選択です
- サイコロで決めます
- 3回振った中から選んで良し!ゆるい独自ルールですw

最初のサイコロは、「わがまま」!
これは初心者プレイヤーとしてはキツい😭
3回までOKルールにしておいて良かった・・・

2回目は「やんちゃ」
3回目も、なんと「わがまま」でした😨
ということで、クミンは「やんちゃ」になりました!
元気いっぱいなので、なるべく外で遊ばせた方が良いみたいですね。
こっち向いてチヨコさん
チヨコさん、こっち向いて〜クミンが幼児になったよ!

わー!可愛いくなったねぇ😍

なんかパパ睨まれていますねw
髪の色と目の色は、完全にチヨコさんからの遺伝のようです。

しかしチヨコさん、陣痛でそれどころでは無いようです。
なぜか手にしたサラダを食べていて、クミンに目もくれない・・・

落ち着いて考えれば、そりゃそうだって感じです。
だって陣痛中なんですもん💦
完全に、陣痛の最中に、大切なイベントぶっ込んだプレイヤーのミスです。
ごめんなさい・・・🙇♀️

パパがクミンに寄り添ってくれていたのが、せめてもの救い🥺
ドタバタの出産
チヨコさん、お待たせしてごめんなさい🙏
クミンはキボ君に任せて、出産しに病院へ行きましょう!

病院で赤ちゃんを産むを選択。

しかしテンパっていたP子、ここでまさかの選択ミス。
よく読まずに、「1人で行かせる」を選んでしまいました。
(「一緒に行く」だとキボ君も病院へ行き、クミンがデイケア行きになると勘違い)

あれ?しまった・・・!と思いましたが、時すでに遅し。
保育士かデイケアの選択が出て来てしまいました。
私としてはクミンとキボ君を家に置いて、チヨコさんは病院で出産してもらうつもりだったのです。
1人で行かせるだと、夫も病院へついて行くのですね。
幼児になった瞬間に、デイケアに送られるという不憫なクミンです・・・
まさかこんなことになるとは😱
- つづく -

ポンコツすぎるプレイヤーで本当にごめんなさい・・・

P子は少し、落ち着いてプレイするようにしようか。
一時停止ボタンもあるんだからね?

よろしければブログ村ボタンをポチッとしていただけたら嬉しいです✨いつも押していただいている皆さま感謝しております🙏

にほんブログ村